かづきメイク&リハビリメイク

皆さんはじめまして 私はかづきメイクとリハビリメイクを通して、沖縄の方々に「元気」を提供しています メイクレッスンの様子や私が日々感じた事を綴っていきます よろしくお願いいたします
てぃーだブログ › かづきメイク&リハビリメイク › 元気がない時こそ!顔からパワーを(^0^)/

元気がない時こそ!顔からパワーを(^0^)/


人って、「顔」 で気分が左右される時があります。


朝、鏡を見た時


「うっわぁ〜

今日の顔ヤバイ

という日は、心が暗い

心が暗いと身体の調子まで悪くなる


会話するときに、目を合わせて話せないという事も


逆に


「今日の自分イケてる

って思った日は、
ピンと胸を張って歩けるし、物事をいい方にとらえ、親切になれたりする



心身共に明るく元気に暮らすには、


自分の顔を好きになる事も大切


朝起きて

「今日の顔、ひどい


と思った日は、


「これならOK


と思える所まで持っていければ、


一日絶好調なスタートができます


男性なら、
ジェルを使い何時もとは少し違うヘアースタイルにしてみる


眉の形を整えるだけでも、爽やかさがかなりアップします


女性はメイクがありますね



メイクってほんとは、


「私はキレイ」


って思ってる人の為じゃなく、
何らかのコンプレックスを持っていたり


「私、老けたかも?」

と思って元気をなくしたりしてる人の為の為のものだと想います



自分の手で自分が納得できる顔を作る事で、


落ち込みから脱出して、
他人に笑いかけたり、
自分の思っている事を言葉にできたりする



辛い時や自信のないときに、そっと肩を押してくれるのがメイクです



男性も、何時もより少し外観を気にしてみましょう

自分の少しの変化が
周りの大変化に繋がったりします


綺麗=気礼(気を遣う礼儀)


キレイはマナーですから

キレイは何でも気持ちいい気分にいざなってくれますから〜





Posted by REIKO KAZKI専属講師 at 2011年07月25日   15:33
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。